インスタ映えスポット!信号機の墓場!ノスタルジックで廃墟を連想【愛知県名古屋市金城埠頭】

インスタ映えするスポットというと最近話題のナイトプールでLEDライトの煌びやかな場所を連想する人も多いと思います。SNSのインスタントグラムでいかに写真が見栄えよく撮れるか「インスタ映え」スポットはたくさんあるものの、まだ脚光を浴びてない場所もあるはずということで男目線で選んでみたのが愛知県名古屋市の金城埠頭にある「信号機の墓場」!インスタ映えというと煌びやかな場所やオシャレなカフェ、スイーツの写真を撮る人が多い中、あえてノスタルジックに包まれた廃墟を連想させる信号を撮ってみるのも有りだと思うので紹介します。

事の発端は少し前にSNSツイッターで微妙に話題になった「信号機の墓場」と呼ばれたスポットで、最近では信号のLED化がすすみ古くなった電球式の信号機が置かれているのがこの場所!名古屋市の金城埠頭(名港トリトン下)にあり、ポートメッセ名古屋や最近ではレゴランドが出来て話題になっている地帯でもあります。そんな話題スポット近くにある信号機の墓場は、インスタ映え好き、写真好き、廃墟好きまで一風変わったノスタルジックな写真が撮れると思うのでオレ的にはおすすめです!

信号機の墓場の場所・名古屋市金城埠頭

アクセス 愛知県名古屋市港区金城ふ頭1丁目

場所は伊勢湾岸道の名港トリトン橋の下付近で、信号機が置かれている敷地隣には交番があります。信号機の墓場までのアクセス方法は一般道の場合、国道23号線「築地口インター」を降りて道なりに名古屋金城埠頭方面にずっと真っ直ぐいくだけ!伊勢湾岸道の高速道路の場合は、「名港中央IC」降りてすぐです。電車の場合は、「金城埠頭駅」から直線で歩いてもそんなに時間はかからないと思います。

上の画像の矢印の位置が信号機が置いてある場所

金城埠頭には見所満載な施設スポットが多いので、そのついでに行くのも有りで、初めていっても名港トリトン橋下付近と覚えていくと分かりやすい場所にあります。

信号機の置いてある様子

信号機のおいてある場所にはフェンスがあり入ることができません!交番の隣なのでくれぐれもフェンスによじ登るなどしないようにお願いします。自分は普段から自撮り棒を持参しているので、上からの撮影をしました。フェンスは結構高さがあるので、自撮り棒かフェンス上に手を伸ばして写真を撮ることになると思います。

普段これほど信号機を近くで見る機会もそうそうなく、意外と大きい信号機に驚かされました。

車を運転する人なら見覚えのある信号機がいっぱい!右折、左折信号や歩行者用信号も有り!今まで皆の安全を守ってくれて「ご苦労様でした」と声をかけたくなるほど!

後ろに周って見ると、単管パイプのような物もあり支柱に使われていたのかわかりませんが、おそらく信号に関する為のものだと思います。

信号機の支柱の下などで見るボックスを見ると、備え付けられていた場所などが書いてあります。名古屋市内だけではなく豊田市からもあるようで、色々な所から集められているようです。

少し廃墟を連想させられる使われなくなった信号機、男目線から見るとインスタ映えするように見えますが、こういうの女子目線からするとどう映るのか気になる所!ノスタルジックな写真を撮る人ならおそらく好きな雰囲気だと思います。また名港トリトンの下からのアングルが格別に雰囲気を出している!?

インスタ映えスポットまとめ「信号機の墓場」

LEDナイトプールやスイーツなどとは違い煌びやかな写真ではありませんが、どことなくレトロに感じるとともに哀愁も少しただよっていていい絵!インスタ映えでも逆方面のノスタルジック感を出してみても写真が映えると思うので、オレ的にはおすすめです。撮影機材はスマホで撮影時間は夕方前、少し逆光なのでもし写真を撮るなら日の時間帯を見て行くといい写真が撮れるのと、身長が低い人はフェンスがあるので自撮り棒などを持参するのをおすすめします。

金城埠頭に買い物、ポートメッセ名古屋、レゴランドのついでに興味ある人は寄ってみてはどうでしょうか。インスタ映えするスポットは意外と街中や普段の生活で見つける事もあると思うので、これからも男目線のインスタ映えしそうなスポットを紹介していきます。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 鈴木祐司(東海テレビ報道部) より:

    東海テレビ報道部の鈴木祐司といいます。夕方のニュース「ニュースONE」を担当している記者です。企画ニュースで、名古屋・港区の「信号機の墓場」を取り上げたいと思っています。SNSなどでも話題ということを伝えたいと思い、このページが写ったパソコン画面を移させていただけませんか?ご検討をお願いします。

    • toyohasijoho より:

      お問い合わせありがとうございます。
      企画ニュースで使っていただけるとのことで、大歓迎ですので、パソコン画面を映しても大丈夫ですよ。
      記事で返信コメントしましたが、別でメールしましたのでよろしくお願いします。