
竜ヶ岩洞は夏にピッタリな浜松観光スポット!デートにも有りな場所
静岡県浜松市の竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)に涼しさを求めていってきたので、どんな施設なのか初めて訪れる人にも分かりやすく紹介。 夏の観光スポットというと、海や山が定番に...
静岡県の観光スポットを紹介。インスタ映えスポットとも若干かぶっていますが、定番から穴場的な場所まで、静岡県に訪れたら行ってみたくなる場所を厳選していて、アクセス方法から駐車場情報まで詳しく解説してみるので参考にしてください。
静岡県浜松市の竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)に涼しさを求めていってきたので、どんな施設なのか初めて訪れる人にも分かりやすく紹介。 夏の観光スポットというと、海や山が定番に...
静岡県浜松市の最北端に位置する高根城(たかねじょう)は、地元領主の奥山氏が築いたとされている山城で、今川義元が桶狭間の戦いで討たれてからは最終的に武田信玄の領土となり、大改...
秘境駅「小和田(こわだ)」に行って来たので、どんな場所なのか見所を含めて紹介してみたいと思います。 JR飯田線の小和田駅は、愛知静岡長野の3県をまたぐ県境付近の天竜川...
富士山絶景ポイントになっている田貫湖(たぬきこ)にあるキャンプ場の様子や展望ポイントなど見所を解説。 静岡県富士宮市にある田貫湖は、富士五湖には含まれないものの、富士...
静岡県静岡市にある富士山絶景スポット「三保松原」に行ってきたので、どんな観光スポットなのかそれぞれの様子を伝えてみたいと思います。 日本三大松原の1つとして富士山世界...
静岡県の秘境駅「奥大井湖上(おくおおいこじょう)」に行ってきたので、どんな場所なのかどういう風景が見れるのか、オレ的にまとめて紹介してみたいと思います。静岡の秘境スポットと...
静岡県の秘境スポット「寸又峡(すまたきょう)」夢の吊橋にいってきたので、駐車場情報からアクセスまでどんな場所なのか紹介。日本の秘境100選にも選ばれている「寸又峡」は、静岡...