LEDリングライトをレビュー!youtuber必見のスマホ撮影アイテム

スマホ撮影する時に使える「LEDリングライトスタンド」を購入したので、どんな物なのかこれから購入する人の為にも、詳しく紹介してみたいと思います。LEDリングライトは少し前で言うと、テレビ番組に出演する女優の顔に当てる通称「女優ライト」に近いアイテムとなっていて、今の時代だとyoutuberが動画を撮る際によく使っているアイテムの1つとなっています。

そのLEDリングライトを購入しようと思ったのは、youtubeの動画をスマホで撮る際にスマホのライトだけでは少し光量が足らないと思った事からで、照明として対象物に光を当てることにより綺麗に見える効果が欲しくて選んでみました。よりいっそう見えやすく伝えるという目的ではかかせないアイテムのLEDリングライト!綺麗に演出してくれるLEDライトがあるとなしでは全然見え方に差が出てくるので、撮影の照明用として1つ持っていると役にたつと思います。

LEDリングライトの用途

  • 動画録り
  • ライブ配信
  • 自撮り

用途としてオレ的にはメインがスマホ撮影になることから、インターネット生配信からyoutube動画録り、自撮り撮影などの用途に向いていて、動画や画像を撮る際の照明効果として色々な使い方ができます。またライト自体は光具合の調整をできたりモードは3種類あるので、用途に合わせて色を変える事も可能!夜間撮影する時に顔に影ができたりするのも防げるので、クッキリハッキリと色鮮やかに撮る際にはもってこいの効果を発揮してくれます。

通販サイトのアマゾンでは多数のLEDリングライトを扱っていて、どれにしようかかなり迷ったものの、用途的に照明としての光量が欲しかった事からリングライトは比較的大きな10インチの物を選んでみたので、これから購入しようと検討している人は参考にしてみてください。

スマホスタンド付きLEDリングライトの詳細

LEDリングライトスタンド付き

3色のカラーモードを10段階調光できるスマホスタンド付きのLEDリングライト!これを選んだのは3色のLEDカラーを選べるだけでなく、スタンドの高さが最大約165センチに伸びるので、高い位置から下にかけて撮影できる視点を変えれる点が大きく選んでみました。使い方的にはそこまでスタンドを伸ばして(身長を超える)撮影する事はないと思いますが、高さを調整できるのはメリットに感じ、色々な視点から撮るにはもってこいにも感じます。

しかもLEDリングは10インチと大きめなので、照明として光量も確保できます。それではどんな物なのか見てみましょう~

【ライトキット内容】

  • LEDリングライトUSBケーブル付き
  • 三脚スタンド
  • 伸縮可能な自撮り棒
  • ワイヤレスリモコン
  • スマホクリップ
  • ネジレンチ
  • 説明書

入っている物はこれさえあればすぐに撮影できるキット内容!ネジレンチはなくても手で回して固定できるのでは?と思っていましたが、実際に使ってみると何故付属しているのか分かりました。それはスタンドとリングライトの角度を変える時にかなり強くネジを締めないとブラリとリングが傾いてしまうからで、角度を付ける時にはレンチで強く締める必要があり注意が必要です。

LEDリングライトの特徴

ライト本体の外径は10インチ約26センチと大きめで、スマホが中央部分に配置されることからも、ほどよいサイズ。8インチと迷いましたが、10インチを選んで正解だったと思いました。

LEDライトを光らせるには電源となるUSBポートにACアダプターをつけるか、モバイルバッテリー、PCデスクトップノートからの3種類の方法があります。ライブ配信で使う時はパソコンから電源を取ったりと使う用途に分けて電源を選べるのはUSBポートならでは、モバイルバッテリーから電源を取る事ができるので、持ち運んで使うのも有りです。

ケーブルのリモコンに関しては、電源オンオフ、光り方モード切替、光調整と簡単に操作が出来る仕様。付属のBluetoothリモコンをスマホと連携させれば、離れていても動画や画像を撮ることができます。自撮り棒によく付いているリモコンと同じ仕組みがBluetoothリモコン!

三脚スタンドは、三脚の足部分に自撮り棒の伸縮可能なスタンド棒を装着して使いますが、収納されている棒の見た目よりもかなり伸びるので、調整しながら撮影することになります。

自撮り棒と使う事も可能!スマホクリップと伸縮可能なスタンドの棒を組み合わせることにより、自撮り棒として使うことができ、クリップはバネの力でサイズが変わるので、比較的スマホサイズが大きなiPhone11も挟むことができました。

LEDリングライトを組み立てた様子

組み立て方法は説明書に絵入りで書いてあるので、簡単にLEDリングライトスタンドとして組み立てOK。画像では一番下のスタンドが収納されている状態になっていて、もしこれ以上下にリングライトを装着したい場合は三脚の足部分(アタッチメントや棒を使わない)にも装着できるので高さは自由自在です。安定感は意外と少し高くしてもありますが、一番伸ばした状態だと、高さが身長くらいになる為に少し不安定に感じたので、設置するときは注意が必要です。

高さはリングライトと合わせて約150センチくらいに伸ばしてみましたが、スタンドだけで約164センチになることから、これ以上伸ばす事も可能!かなりスタンドを延ばしてもライトのケーブルは長いのでモバイルバッテリーを繋げていても下に置けます。

アタッチメント部分は角度調整が可能!ただしっかりとネジを固定しないとスマホを装着した時に垂れ下がってしまうので、ネジレンチを使いしっかりと締めて使う必要があります。角度を変えることにより、下に向けて撮影できる点は作業動画を撮る時にいいと思いました。

そして撮影で使う事となると一番重要なのがLEDの光具合!一見するとLED蛍光灯のようにも見えるリングライトは光の色を変えるモードと明るさを調整できる点から、使い分けてみると色々な表情の動画や画像を撮ることができ、照明としてもってこいの光具合を実現してくれます。

LEDリングの光り方

LEDリング本体はリモコン操作をすると3色のモードにそれぞれ切り替わり、明るさは10段階に調整可能となっていて、画像ではリング全体が光っているように見えますが、実際はリングに沿ってLED特有の点状に光っています。

【昼白色モード】

はっきりとしたLEDの光で照らしてくれる昼白色は、主にデスクスペースや展示場などに使われている色で、これぞLEDの白色の光り方をします。照明として対象物をハッキリ見せたい場合は使える色に感じ、一番明るくすると直視できないほど眩しく影もできにくい事から、オレ的にこのモードをメインで使っています。

【電球色モード】

どことなく少し落ち着いた感じになる電球色は、料理をおいしく見せる色としてリビングや寝室にも使われていて、おだやかな表情を見せるのにはもってこいの色に感じます。オレンジ色の光り方をするので、暖かい感じを出す色として使うのも有り。

【全灯モード】

全灯モードは昼白色+電球色が合わさった色となっていて、それぞれの良さを1つにしたモードな事からも、はっきりした色を出しつつ少し温かみをだしたい場合は使えそうです。光の調整は10段階それぞれ同じになるので、単独では調整できない仕様。

レビュー的にはこんな感じになっていて、撮影する照明として3色の光を変えるモードを使えば、暖かみやハッキリとしたイメージ通りの撮影ができそうです。

撮影用LEDリングライトを購入した感想

Youtuber必見の動画画像を撮る際に使えるLEDリングライトを購入した感想は、スマホ撮影をする際にはかかせない照明として使えるアイテムに感じ、実際に使ってみて影が消えてクッキリと見えやすくなった点は大きく、これから動画録りやブログの画像撮りなど使っていこうと思います。youtubeの動画作成といえば、サムネの画像もライトを使っていかに興味を引くように撮るかも重要で、その点パッと見ただけで明るい画像を実現できるのは照明効果があり使えると思いました。

ライブ配信や動画録り、画像撮りなど用途は様々に使え、スタンドもセットになっていてお得感はあり、照明としてはバッチリの効果!付属のスタンド以外にも、アタッチメントのネジ径さえ合えばリングライト本体を他のスマホ三脚にも装着できる流用性があった事から、使い方の用途としては幅が広がりそうに感じました。

LEDカラー切り替え、光の明るさ調整と十分な機能を兼ね備えたLEDリングライトだと思うので、スマホ撮影で光量が欲しいと思った時は選んでみてはどうでしょうか。

アマゾンでLEDリングライトを見る

通販サイトアマゾンではこの他にも多数のLEDリングライトを扱っていて、リングの大きさなどそれぞれ違いがあるので、用途に合った物を選ぶのも有りです。自分は大きなサイズのリングライトが欲しかった事からこれを選びましたが、スタンドの高さを変えれてモバイルバッテリーからも電源が取れる照明ライトとして十分な性能を発揮してくれる点からも購入して良かったアイテムでした。

レビュー記事では色々な商品を紹介していて、コスパ良い物から使える物まで幅広いジャンルを実際に試してこれから購入する人の為にも参考になればと思っています。特に最近ではyoutube動画録りに使えそうなアイテムを紹介していますが、実用性をできるだけ詳しく解説しているので、これから一通りアイテムを揃える際は選んでみてはどうでしょうか。
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク