豊橋市のブラックサンダー直売店を紹介!詰め放題やオマケについても徹底解説!

豊橋ブラックサンダー直売店

ブラックサンダーと言えば豊橋市内を走る市電のデザインにもなっていて、今や全国でも有名なチョコレイトお菓子!そのブラックサンダーの有楽製菓は豊橋市にあり、隣接している敷地には豊橋夢工場という直売店があるのを意外と知らない人もいるかもしれません。今回はそんなブラックサンダーの直売店にスポットをあて、どんな物が売っている場所なのか地域限定の商品など徹底的に見てきたので紹介したいと思います。

最初に有楽製菓の直売店でもある豊橋夢工場に行こうと思ったのにはきっかけがあります。それは東名高速下りの上郷サービスエリアに寄った時に店内のお土産屋を見ていて白いブラックサンダー「北海道限定」の商品を見つけたことから!

ブラックサンダーは黒いチョコという固定概念があった中、白い北海道限定商品が売っていたのに驚き、地域限定商品が販売されていた事を知らなかったので有楽製菓をググッて(グーグルで検索)みました。すると豊橋市の製造工場隣に直売所があるのを知り、訪れた人のクチコミを見てみると地域限定商品を販売していて、ブラックサンダーの詰め放題もあるということからいつ行くの?今でしょ的なノリで訪れる事にしました。

豊橋市に観光などで訪れた際はお土産としてブラックサンダーのお菓子はありだと思うので、参考にしてみてください。

有楽製菓・豊橋夢工場の場所

アクセス 愛知県豊橋市原町蔵社周辺
駐車場 有り
トイレ 直売所に有り
営業時間 10~17時

※定休日年末年始・お盆

有楽製菓・豊橋夢工場(直売所)の場所は国道1号線から一本入った道沿いにあり、入口に看板もあることから遠方からでも比較的わかりやすい場所にあると思いました。注意点は、グーグルマップでは豊橋夢工場の場所が会社のほうを示していて、その隣が直売所になっているので入り口を間違えないように注意!マップで示している場所が直売所。

【入り口の様子】

道沿いの入口には「チョコレート直売店」の看板と登り旗があるので分かりやすい!豊橋方面側から行くと右側にあります。

工場と隣接しているようで、駐車場は道なりに進むと奥に完備。

訪れている人の車のナンバーを見ると豊橋ナンバーが多いものの三河や浜松もあったりと、一番遠くは東京のナンバーもあったことから、豊橋市に来た際にお土産を買う場所として寄る人もいるようです。地方から来る人はどうやって直売所の存在を知ったのか不思議でしたが、それは中に入って有名になったのがわかりました。

ブラックサンダー直売所は工場の一部が店になっていて、外には訪れた人に色々と分かりやすく説明書きなどがありました。

地域限定のブラックサンダーが買えるのが直売店のいいとこで、どんな商品が売っていて、その月の販売ランキングが張り出されているので訪れた際はまず最初に目を通してみるのをおすすめします。自分が訪れた月は一位が「ピンクのブラックサンダー」北海道産ミルク使用ということで、見た事がないブラックサンダーなことから店内に入る前から期待はかなり高まりました。こういう説明書きがあると知らない商品が一目でわかるので、GJに感じます。

他にもイスや机があったりと休憩できるスペースも完備!キッズ連れファミリーにもうれしい記念写真が撮れるスペース(SNSやインスタ映え狙いにもいいかも)もあったりと来た人が楽しめる工夫がされていました。後ろにはおそらく小売店に配達する車、ブラックサンダーカーもとめてあったので有楽製菓の主力商品がブラックサンダーなのもよくわかると思います。

ブラックサンダー直売所店内の様子

店内入ってすぐあるのが休憩所で、無料フリードリンクを完備していました。店内では商品のブラックサンダーを試食できるようになっているので、帰りにちょっと飲み物が欲しい時にはもってこいに感じます。

金額によってプレゼント(オマケ)の内容が変わる!?

貼り紙には1000円以上お買い上げの方にはうれしいお土産(プレゼント)があるとの事!どんなプレゼントお土産があるのか気になったので、実際に購入してみた所、1000円以上と2000円以上の2種類あったのでそれに合わせて金額を合わせてみるのもいいかと思います。自分は結局2000円以上購入して、プレゼントの内容は最後に購入したブラックサンダー紹介の時に発表!

商品が並ぶ店内の様子は外観の工場の中とは思えない、お土産屋さんのような感じになっていて、広々としていて地域限定商品などそれぞれブラックサンダー商品が見やすい配置になっていました。

ブラックサンダーのアイス!暑い時期の夏にピッタリな感じで、休憩スペースがあるのもアイスを購入した際に食べる場所として用意されているようにも感じました。

販売している地域限定ブラックサンダーはそれぞれ試食できるのも良い所!東京土産のしょうゆ味や抹茶あずきなど順番に食べてみましたが、それぞれチョコのおいしさとミックスしていて特徴をうまくいかした味でした。

あん巻きのブラックサンダー!てっきり知立市のおおあん巻きをパッと見イメージしましたが、良く見るとお亀堂とのコラボということで豊橋限定商品。豊橋市の老舗和菓子店でもあるお亀堂のあん巻きと有楽製菓の豊橋市ならではのブラックサンダーは必見!一通り見てから後で購入しようと思っていましたが、地域限定商品を色々と見ているうちに忘れてしまったので帰ってからすごく後悔しました。

箱ものと袋もので分かれているのも特徴的。とにかく店内は色々なブラックサンダーが並べられていて、見た事がない商品が多くかなり見ごたえがあります。

豊橋市内を走る市電ブラックサンダー仕様のパッケージもあったりと箱のデザインも工夫されているように感じました。そしてラムレーズン味も食べた時においしかったので後で購入しようと思っていたのに、忘れてしまいすごく後悔!

販売しているのはチョコだけでなく、Tシャツなどグッズも有り。そしてその後ろに発見したのが芸能人達のサイン!

メーテレ「ドデスカ」のアナウンサーやSKE48のメンバーのサインなどもあり、テレビ番組で有楽製菓直売店が紹介されたようです。

テレビでよく見る芸人達の写真もあり、メディアに取り上げられているのも直売店の存在が広く知れ渡った要因ではないかと思いました。

そしてこれ目当てで来る人もいるブラックサンダー詰め放題

詰め放題の詳細

  • 1日80セット限定で料金は1000円
  • 一人一袋

ブラックサンダー詰め放題の場所はレジの横付近で、一番奥にありました。詰め放題を希望する場合は、スタッフに声をかけると袋をもらえるので、キャスターに入ったブラックサンダーを自分で選んで入れる仕組み。チョコの入れ方は見本となる袋が用意されているので参考にするとより多く入れることができると思います。

1日に数量が限られているので、土日祝に訪れ詰め放題をしたい場合は混雑が予想されるため、出来るだけ早めに行くのをおすすめします。パッケージ箱などに入ったブラックサンダーではないので、お土産としてではなく自分で食べる場合はお得だと思うのでチャレンジしてみてはどうでしょうか。

直売店で購入したブラックサンダーと金額別のプレゼントについて

今回自分が購入した地域限定商品は白いブラックサンダーだけで、後はフルグラと通常の物を選びました。特においしいと感じたのは、ブラックサンダーとフルーツをミックスした「フルグラ」で、食感がかなり良く、フルーツとチョコのコラボがかなりマッチングしていて個人的におすすめな商品。

子供の時はたくさん買いたくても限られた小遣いで購入していたブラックサンダー菓子を大人になって「これぞ大人買い」というのをしてみました。

北海道限定の白いブラックサンダーは表面がホワイトチョコで覆われていて、「おいしさ直滑降」というネーミング通りおいしい!1箱には12袋入っていて、パッケージも雪国を連想する北海道らしさを感じます。

豊橋市内を走る市電をイメージしたブラックサンダーチョコバーは、一袋ずつ豊橋市を主張するデザインになっているのも特徴。豊橋市に訪れたお土産にもピッタリではないかと思いました。

そして気になる金額によって変わるプレゼント(おまけ)について!

【2000円以上のプレゼントがこれ】

自分は最初、レジの会計が1500円くらいと中途半端な金額で、スタッフの人が「これオマケね」と1000円以上だとブラックサンダー数個もらえる話を聞き、それなら後一品追加して2000円以上になるようにしました。そしてもらえたプレゼントが20個以上入ったブラックサンダーで、かなりお得感があるように感じました。

プレゼントについてまとめると1000円以上だとオマケは数個、2000円以上だとぎっしりと入ったブラックサンダー1袋もらえることから、もし会計が中途半端になった場合はもう一品追加して金額を合わせるのもいいかと思います。これ以上の金額だとどうなるか聞いた所、どうやら1万以上でもプレゼントはあるようなので、大量にお土産として購入する場合は、事前にプレゼントおまけについて聞いてみるのもいいかもしれません。

地域限定商品や期間限定商品を買えるだけでなく、お得感もあるのが直売店の良さではないかと思いました。

豊橋市の有楽製菓・直売店に行った感想

ブラックサンダーを販売している有楽製菓、豊橋市の直売店は地域限定商品を買うのにも豊橋市に観光に訪れた際にお土産を買う場所としても有りだと思います。特にブラックサンダー詰め放題はお得感もあり、他では売っていないグッズ販売もあることからお菓子だけではないのもここならでは!有名になるお菓子というのは、おいしさだけでなく袋や箱パッケージのデザインもかなり考えられていて、自社商品と他社とコラボをしておいしさを追求しているのがよく分かりました。

人気になる秘訣は開発という努力をかかしていない成果でもあると思うので、豊橋市のお菓子会社(本社は東京)としてさらなる発展が期待でき、これからどんな新しいブラックサンダー商品が発売されるのか楽しみ(ハードルをあげて行くスタイル)でもあります。地域と密着感バッチリな有楽製菓のブラックサンダーは、大人も子供もどの年齢層にもうけるお菓子だと思うので、機会があれば直売店に訪れてみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク