
荒野行動スマホ用ゲームパッドを購入レビュー!持ちやすくておすすめ!
最近はまっているスマホゲーム「荒野行動」をやる際にスマホゲームパッドを購入したので取り付け方や操作性がどう変わったか紹介!今更ながらはまってしまった荒野行動を簡単に説明する...
最近はまっているスマホゲーム「荒野行動」をやる際にスマホゲームパッドを購入したので取り付け方や操作性がどう変わったか紹介!今更ながらはまってしまった荒野行動を簡単に説明する...
スマホ用の外付けマイク(外部ピンマイク)を購入したのでレビューしてみたいと思います。今回なぜ外付けピンマイクを購入したかというと、それはスマホで動画を撮る時に綺麗な音質で録...
100均のダイソーといえば、生活日用品から食べ物まで色々な物が売っていて見るだけでも楽しめる場所!自分的には週一回のペースで訪れていて、これも使えるあれも使えるとついつい買...
今回は料理初心者がタコライスを作ってみたので紹介!タコライスというとパッと見ではロコモコやキーマカレーのようにも見えますが、トマト風味と合い挽き肉がマッチした料理で、子供か...
チャーハンと言えば中華系料理の中でもかかせない主役となっていて、ラーメン、ぎょうざともに合う料理!自分の中では王将で食べるチャーハン(炒飯)が好きで、ラーメンセットでついて...
愛知県には数多くの滝スポットがありますが、今回訪れたのは豊田市でも奥三河にある「押川大滝(おしかわおおたき)」!滝から流れ出た水は下流の奥矢作湖に繋がっていて、一見そこまで...
長野県伊那市にあるゼロ磁場「分杭峠(ぶんぐいとうげ)」に行ってきたので、これから訪れる人の為にもどんな場所にあり見所やアクセス方法などを紹介してみたいと思います。 ゼ...
約2年間使ったASUSの格安スマホ「Zenfone go」のバッテリーが今年の夏に膨張しているのに気づき、バッテリーだけを新たに購入して交換してみたので、バッテリー膨張の1...
岐阜県恵那市岩村町は女城主の里としても有名な場所で、前回の記事で紹介したNHK朝ドラマの「半分青い」ロケ地巡りで訪れた際におすすめするのが岩村城跡!日本百名城にも選ばれてい...
2018年4月からはじまったNHK朝の連続ドラマ小説「半分、青い」が9月29日いよいよクライマックスをむかえる中、ドラマのロケ地になった「ふくろう商店街」巡りをしてきました...
今回の記事では、amazonアソシエイトの紹介料支払いをアマゾンギフト券に設定していて、支払われた際(ギフト券をもらった際)のギフト券の登録方法です。前回の記事でも紹介した...
名古屋市のシンボル的なタワーといえば「名古屋テレビ塔」!前回の記事でも紹介したインスタ映えスポット「オアシス21」の背景としても登場した名古屋テレビ塔は高さ180mある高層...