
【田原市】免々田川の河津桜の様子!菜の花と鯉のぼりのコラボ!見頃も紹介【観光スポット】
春といえば桜の季節!桜の中にも種類があり早咲きの桜で知られているのが「河津桜」で、一般に知られているソメヨシノなどの桜は3月下旬~4月上旬が見頃ですが、河津桜は普通の桜より...
春といえば桜の季節!桜の中にも種類があり早咲きの桜で知られているのが「河津桜」で、一般に知られているソメヨシノなどの桜は3月下旬~4月上旬が見頃ですが、河津桜は普通の桜より...
愛知県の心霊スポットというと多数ありますが、一際有名な場所というと豊田市にある「旧伊勢神トンネル」!どうして心霊スポットとして有名になったかは、伊勢湾台風が関係しているとい...
蒲郡市にあるコイン洗車場を紹介!今まで、豊橋市、豊川市、田原市と三河の洗車場を紹介してきましたが、蒲郡市のカインズホームに行った時のこと!カインズの隣の道路沿いにはガソリン...
愛知県岡崎市の中心市街地にある岡崎公園、徳川家康の生地として岡崎城天守閣があることから歴史的な観光スポットで有名な場所!春には公園内の川沿いで桜花見スポットとしても多くの人...
愛知県豊田市にある羽布ダム(はぶダム)に四季カードの春バージョンをもらいにいってきました。羽布ダムは他のダムで配布されているダムカードとは違い、四季カード(春夏秋冬バージョ...
車のワイパーゴムの拭き取りが悪くなってきたので自分でDIY交換してみました。車を雨の日に乗るのに必須になってくるワイパー!ゴムの寿命はだいたい1~2年と言われていて、期間が...
愛知県豊田市稲武町にある湧水公園「氷瀑(ひょうばく)」の様子を見て来たので紹介!豊田市の観光スポットはたくさんありますが、その中で有名なのが香嵐渓、そのさらに奥三河にある稲...
前の記事では、渥美半島伊良湖にある菜の花ガーデンの菜の花まつりの様子を紹介しましたが、渥美半島の先端にはおすすめ観光スポットが満載! 伊良湖菜の花まつり2018の様子...
渥美半島の先端というと伊良湖周辺に観光スポットは多数ありますが、時期によって楽しめる場所は違います。その中でも今からが見頃になってくるのが菜の花ガーデンで開催されている「渥...
格安sim(MVNO)のmineoを使っていて、パケット高速データ通信の容量がなくなってしまった時に役立つのがギフトコード!ギフトコードとはデータ通信パケットを誰にでもあげ...
LEDライトというと消費電力を少なく点灯することから最近ではかなり普及している節約商品!自分の部屋のシーリングライトも最近LEDに交換したばかりで、明るさ的にも満足...
最近ちょっとした話題になっているマンホールカード、豊橋市でも配布されていることを知りさっそくゲットしてきました。マンホールカードは住んでいる全国の区市町村(地自体)によって...