今話題の格安simに契約しました。スマホはキャリアのauを使っていましたが、mineoにMNP(モバイルナンバーポータビリティ)で電話番号そのままで変更しました。
前から気になっていた月額料金をできるだけ安くするのが目的で、auのスマホを使っている時は家ではwifi回線を使用していて外で回線を使ってもデータ容量の7GBまで使うことはなかったのでどんなものか好奇心で契約。
MNPとは何か?
MNPの正式名称はモバイルナンバーポータビリティで、携帯の電話番号をそのまま各会社(キャリア・MVNO)に乗り換えれる事をいいます。
・自分自身はじめてのMNPによるキャリアから携帯電話番号をそのままで格安sim会社に変更だったので、どこのMVNO(格安SIM)会社にしようかかなり迷いました。
何故mineoを選んだのか?
自分の場合は、とりあえず今持っているauのギャラクシースマホをそのまま使いたかったのでau回線の格安simに対応していないといけなかったのが選んだ理由です。
雑誌やネットの評判などからMVNO格安sim会社2社に絞りましたが、ホームページを見るとmineoはかなり親切に色々書いてありauプランの動作確認端末一覧に自分の持っているスマホ・ギャラクシーがありました。ホームページにはチャットでオペレーターに質問があり、そこで詳しく聞いた結果決めました!
格安simにして値段はどれくらい違うのか?
自分に合うプランを探した結果、auプランのデュアルタイプ(通話+データ通信)の3GBプランでした。
月額基本料1,510円!
通話料は別ですが、キャリアと比べるとビックリするくらいの金額です。通話定額も2種類あります。
auプランmineoの月額料金
mineo契約手順 キャリアから
自分の場合はキャリアauからの乗り換えNMPなので、ショップにいき「MNP予約番号」をもらいます。mineoの店舗も各地にありますが、ホームページのネットから契約。よくある質問やオペレーターのチャットなどがあるため、すんなりと契約できました。
確か1週間くらいでSIMと書類が届き、初期設定などしましたがご利用ガイドの通りにやればできます。MNP転入切替やネットワーク設定が難しそうと思うかもしれませんが、ホームページの「動作確認端末一覧」と「ご利用ガイド」さえ見ればできます!
mineoの格安simにした感想
・自分は3GBプランを選びましたが、ピッタリのプランだったと思います。最初は設定など不安でしたが、説明ガイドが丁寧なのでその通りにやれば全ての設定ができました。
・キャリアのauメールは使えなくなりましたが、mineoメールが使えるので何も不自由しません。メール設定も「ご利用ガイド」に設定方法が書いてあるので簡単でした。
・月額の携帯料金が半額以下になり大変満足です。使いきれなかったパケット(データGB)は翌月に繰り越しができ、無駄がない。auプランの場合は3日間で6GB使うと通信制限があるようですが、普通に使っても3日間でそんなに使う事はないので問題ないと思いました。ドコモプランは制限がありません。またアプリを使って低速回線は制限なしで使えるので使い分けるのもありかと思います。
・通話は何もキャリアと変化なく電波バッチリ!データ通信で気になる点は昼(12時)の時間と夕方の通信回線速度が遅い感じがします。人がデータ通信を多く使う時間帯はどうしてもしかたなく感じますが、ツイッターやラインは問題なく見れます。
・色々なキャンペーンをやっていてお得。パケットもシェアできたり、新しいプレミアムコースというのもできるようです。
・スマホ用のアプリ「mineoスイッチ」で通信速度をボタン一つで切り替えできます。これは大変便利です!
注意点
・mineoは最低利用月の縛りはありませんが、電話番号を移動するMNPの時にご利用開始月の翌月から12カ月以内転出すると転出手数料12,420円かかります。13カ月目以降は、転出手数料が2,160円。
・mineoはドコモプランとauプランがあるので、自分の持っているスマホを使う場合はよく動作確認端末一覧を見てから決めたほうがいいです。
・料金の支払いは基本的にクレジットカード払い
・simカードの大きさが選べますが、スマホに適合するサイズを選んでください。自分は一番小さなnanoシムにしてシムホルダーで大きさを変換しています。simカードの大きさも動作確認端末一覧で確認できます!simホルダーは別売り
・料金や規約が変わることもあるので、もし契約を考えているなら必ずmineoホームページで確認してから申し込みしてください。
詳しい詳細やオペレーターチャットなどは